臨床開発モニター(CRA)とは治験に関連する仕事です。治験とは製薬会社が新薬を開発して厚生労働省から認可を受けるために、その効果や安全性を証明するために行う試験のことです。
このページでは、保健師が臨床開発モニター(CRA)に転職するための3つのポイントを紹介していきます。
1. CRAとして働く保健師の仕事内容
臨床開発モニターはその治験において治験が適切なルールや法律に従って行われているかどうかをチェックすることが主な仕事になります。
治験に関することほぼ全て
仕事内容は、治験に関連することほぼ全てです。
まず治験を開始するにあたって、治験を実施する医療機関の調査を行います。医療機関の調査方法ですが、医療機関の治験審査委員会から情報を得て、運営が適切である医療機関かどうかを調べるのです。
治験を依頼する医療機関を調査したら、次に治験を担当する医師に関しても同じように調査を行います。治験を依頼する医療機関、医師ともに問題ないと判断されたら治験契約を締結します。それから実際に治験にとりかかっていきます。
たとえば対象外の患者さんに対して治験薬が投与されていないかなどをチェックするのです。治験が行われてからも適切に治験が行われているかどうかを適宜チェックします。
治験の対象となる患者を探す
また治験の対象となる患者さんを探すことも臨床開発モニターの仕事になりますし、これが最も困難な仕事の一つです。
治験に関する説明
さらに治験にかかわる医師や薬剤師、治験コーディネーターに対しても治験に関する十分な説明を行うのが臨床開発モニターの仕事になります。
ポイント!
保健師なら医療機関での経験と、豊富な医療知識を持ち合わせていますので、それが臨床開発モニターの仕事に多いに役立つと考えられます。
2. CRAとして働く保健師の平均給与
臨床開発モニターは、新薬の開発と承認にかかわることができる大変やりがいのある仕事です。保健師から転職される方も多いのですが、給与面に惹かれて転職を希望される方も少なくありません。
会社によって年収や給料が大きく前後する
臨床開発モニターのお給料は、臨床経験年数、社会人としての経験年数、年齢、保有資格、会社の規模、英語力などによって決められるケースがほとんどです。
応募する会社によって、年収やお給料が大きく前後することもありますので、応募する際には給料や年収などをきちんと確認してから応募したほうがいいかもしれません。
保健師からCRAに転職する場合の給料の額
資格によってお給料が前後することがありますが、保健師の場合はどの程度お給料の額に影響するのでしょうか。
臨床開発モニターとして応募した場合、薬剤師が最も資格としてお給料にプラスになる可能性が高く、臨床検査技師が最も低いと言われています。保健師はその中間くらいですが、同じ会社なら資格によって気にするほどの差が出るわけではありません。
CRAは昇給率が高い
ちなみに臨床開発モニターの平均的なお給料は年収で400万円から500万円だと言われています。お給料だけ比較してみると、保健師の他の職場で受けられるお給料とそれほど大差がないと思うかもしれません。
しかし臨床開発モニターは昇給率が高いと言われており、勤続年数が長くなるとお給料の額も大きくアップする可能性が高いのです。保健師として別の職場で働いているよりも、臨床開発モニターとして長年勤務していた方が高いお給料がもらえやすくなります。
3. 保健師がCRAの募集求人を探す方法
保健師が転職して臨床開発モニターとして働きたい場合、どのようにその職を探すことができるのでしょうか。
転職サイト
求人を探すのには様々な手段がありますが、転職サイトを利用されるケースが多く見られます。
しかし、インターネットの求人情報は数は多いのですが、中には既に募集を締め切っていたりする情報の古い求人情報が掲載されていることがあります。せっかく見つけた求人も募集を締め切られていたら意味がないので、インターネットの求人をチェックするときは求人の情報がいつ掲載されたのか、それがいつまで有効なのかをしっかりと確認する必要があるでしょう。
新聞の求人
新しい求人情報を得たいときは、新聞の求人も参考になります。新聞は毎週決まった曜日に求人が掲載されるのですが、新しい求人情報が掲載されるためより早く優良求人を見つけやすいのです。
転職エージェント
転職エージェントを利用して臨床開発モニターの仕事を探す方もいます。看護師や保健師資格を持っている方を対象にした転職エージェントがいくつも見つかります。転職エージェントでは保健師が働ける場所の求人を多く持っていると考えられますので、そこで臨床開発モニターの仕事も探すことができるはずです。
臨床開発モニターの仕事は近年新薬の開発競争が激しくなっていることから採用が増加傾向にあります。企業によって待遇も異なるため、企業研究をしっかり行ってから求人に募集したほうがより良い臨床開発モニターの仕事につきやすくなります。転職エージェントはその点のサポートも充実しているため、利用することをおすすめします。
<この記事が保健師の方のお役に立てたらシェアお願いします。>