保健師の求人を探す方法はいくつかありますが、このページではハローワークで保健師求人を探す場合の3つの注意点を説明します。
ハローワークで保健師求人を探すメリットやデメリットなどを踏まえた上で、転職活動に臨みましょう。
1.ハローワークで保健師求人を探す注意点
ハローワークで保健師求人を探す時に気をつけたいところは、行政保健師以外の保健師(産業保健師や学校保健師)はあまり求人情報がないという点です。
行政とはつながりがあるためか、ハローワークに行政保健師の求人が時々入ります。
ハローワークだけでなく転職求人サイトも利用しよう
ハローワークに入る保健師の求人情報は、とても少ないのが実情です。
ですから、ハローワーク1本だけに頼らずに、一般の転職求人サイトも利用して保健師の求人情報を集めた方が良いでしょう。
ハローワークの職員はあまり保健師について詳しくない
ハローワークの職員に、保健師の求人の件について問い合わせたとしても残念ながらきちんと答えられる職員はどれだけいるかという疑問があります。
いろんな職種の求人がたくさんありますから、すべての仕事についての知識がないのは当然かもしれません。
しかし、利用する側からすると明確な答えが返ってこないと不安になるものです。
結局「自分でもう一度調べることにした、職員はあまり頼りにならない」という話もよく耳にします。
すべての職員がこうだとは言いませんが、あまり保健師について詳しく知らないというのが普通のようです。
「この人を何とかして就職させたい」といった意思はあまり感じられないです。
ポイント!
また、保健師として働きたいが何年かブランクがある人の場合は不安になるものです。
そんな人のために再就職支援サービスがある求人が良いのですが、ハローワークにはこのような求人があまりありません。
ブランクがあって再就職を考えているなら、ハローワークでは見つけにくいので注意してください。
2.ハローワーク保健師求人を探すメリット
仕事を探すにあたり、ハローワークを利用するのを考える人も多いのではないでしょうか。
ハローワークは厚生労働省が管轄する行政機関ですから安心して仕事が探せます。
多くの人がハローワークを利用して就職、転職先を探していますが、保健師の仕事をハローワークで探すメリットはあるのでしょうか。
利用料が無料
当然のことながら、ハローワークを利用するのは無料です。
職員に相談したりするのも一切無料ですからどんどん利用しましょう。
給付金がもらえる
また、給付金がもらえるのがメリットでもあります。
例えば自己都合で退職した場合、3か月後に手当がもらえます。
失業保険というとわかりやすいですね。
3か月後なので、たいていの人が給付されるまでに就職先を決めてしまいます。
ですからしっかり失業保険をもらっている人は意外と少ないかもしれません。
しかしハローワークを通じて3か月以内に就職先が決まった場合、再就職支援給付金がもらえます。
地方では保健師の求人が見つかる可能性がある
その他には、比較的地方のハローワークには保健師の求人がちょくちょくあります。
ハローワークで保健師の求人を探すのなら、都市部よりも地方の方が見つけやすいかもしれません。
ハローワークで保健師の求人を探すなんて、無理だよという声もありますが、全く無いというわけではありません。
ちょっと目線を変えてみたら見つかる場合があります。
ポイント!
ハローワークで保健師の求人を探したいなら、求人が出ていないかを常にチェックしてみましょう。
インターネットで調べられるのでハローワークに行く手間が省けます。
3.ハローワークで保健師求人を探すデメリット
ハローワークで保健師求人を探す際に起こるデメリットとはいったい何なのでしょうか。
保健師の求人が少ない
ハローワークには保健師の求人はあまりありません。
その理由として考えられるのは、ハローワークは本来就職困難者を支援する場所となっているからです。
どういうことかと言うと、保健師の仕事を探している人は看護師と保健師の資格を取得している人が多いですね。
それなら働く場所はたくさんあるだろうと考え、就職困難者とはみられないのです。
これが求人情報が少ない理由の一つです。
担当者が保健師の仕事内容や医療業界に詳しくない可能性がある
また、ハローワークの窓口で就職相談を受けられるのですが、ハローワークの場合は担当者は公務員です。
保健師の仕事内容を理解していない人もいれば、医療業界に詳しくない人がいます。
そのため、対応があまり良くなくて嫌な思いをした人がいました。
保健師の求人があったとしても、その求人を出しているところはどんなところか、働きやすいところかといったことも教えてもらえません。
ポイント!
その点、転職求人サイトに登録した場合は、コンサルタントが良い求人情報を知らせてくれます。
非公開求人という、条件がとても良い求人を紹介してくれるかもしれません。
保健師の仕事の中でも、企業で働く産業保健師はとても人気があります。
しかし、ハローワークに産業保健師の求人はほとんどありません。産業保健師の求人は転職求人サイトの方に出ていることが多いです。
こういったことから、保健師で転職を考えている人はあまりハローワークを利用していないのです。
<この記事が保健師の方のお役に立てたらシェアお願いします。>